「カツオすきやき!」 高知カツオ県民会議が文字シール配布

カツオの資源問題と言えば難しそうで、お堅いイメージも。そこで「中高年の男性だけでなく、幅広い層に共感を広げる必要がある」との考えから、若者向けのシールを企画した。
シールは縦2・5センチ、横5センチ。インパクトのある土佐弁を使い、見た人を引き込む仕上がりになった。
高知カツオ県民会議委員で高知青年会議所理事長の日和崎守さん(39)は「若者感覚でおしゃれなシールなので、ぜひ顔に貼って撮影し、SNS(会員制交流サイト)に投稿を。投稿者を高知カツオ県民会議のWebサイトに誘導するなど、カツオ資源保護の機運につなげたい」と話している。

カテゴリー:
高知のニュース