緑つなぐ 転機の森林県

全国屈指の集成材メーカーを誘致して実現した一大プロジェクトに、全国一の森林率84%を誇る県は、大きな転機を迎える。第1部は、「川上」から「川下」まで各分野の五つのストーリーを通じて山の〝輪郭〟を描く。
県内林業の起爆剤として県森林組合連合会なども出資した「高知おおとよ製材」には、手厚い公費が投じられ、官製プロジェクトの色も濃い。第2部では、おおとよ製材の展望や課題、地域への波紋などを探る。
県内山間部で、シカの異常繁殖と食害が、深刻さを増している。第3部では、その捕獲作業の最前線に立つ猟師たちに密着しつつ、異常繁殖や食害対策の実情、さらにはシカを「資源」として活用しようと活動する人々の姿にスポットを当てる。
国内のエネルギー源として、木質バイオマスが復権しつつある。連載「緑つなぐ」の第4部では、木質バイオマス利用の現状と課題を追う。
内閣府の2011年の世論調査では、住宅を建てる場合、約8割が「木造」と答えている。連載「緑つなぐ」を締めくくる第5部では、建築分野を中心とした需要に焦点を当てる。(政経部・小笠原敏浩)
【2013年05月14日~2014年03月26日まで連載】
新聞本紙に掲載した連載・特集のまとめ読みページです。
※文中の組織名やお名前、年齢、肩書きなどはすべて、掲載当時のものです。
記事一覧
- 緑つなぐ 転機の森林県 ■まえがき ( 2013.05.14 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(1) 山主の達観(上) ( 2013.05.15 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(2) 山主の達観(中) ( 2013.05.16 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(3) 山主の達観(下) ( 2013.05.17 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(4) 優等生の葛藤(上) ( 2013.05.18 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(5) 優等生の葛藤(中) ( 2013.05.19 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(6) 優等生の葛藤(下) ( 2013.05.21 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(7) カリスマの生涯(上) ( 2013.05.22 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(8) カリスマの生涯(中) ( 2013.05.23 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(9) カリスマの生涯(下) ( 2013.05.24 08:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(10) 銘建に懸ける(上) ( 2013.05.25 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(11) 銘建に懸ける(中) ( 2013.05.26 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(12) 銘建に懸ける(下) ( 2013.05.27 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部 わが道(13) 異端児の確信(上) ( 2013.05.28 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第1部-終 わが道(14) 異端児の確信(下) ( 2013.05.29 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(1) 近未来 ( 2013.08.15 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(2) 銘建 ( 2013.08.16 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(3) 増産 ( 2013.08.17 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(4) 系統 ( 2013.08.18 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(5) 民間 ( 2013.08.20 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(6) 視線 ( 2013.08.21 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(7) 皆伐 ( 2013.08.22 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(8) 能力 ( 2013.08.24 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部 おおとよ製材始動(9) 連携 ( 2013.08.25 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第2部-終 おおとよ製材始動(10) 官民 ( 2013.08.26 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(1) 初猟 ( 2013.10.08 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(2) 追い山 ( 2013.10.09 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(3) 醍醐味 ( 2013.10.10 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(5) 被害 ( 2013.10.13 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(6) 対策 ( 2013.10.14 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(7) 高齢化 ( 2013.10.16 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(8) わな猟 ( 2013.10.17 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部 山、シカに迫る(9) ジビエ ( 2013.10.18 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第3部-終 山、シカに迫る(11) 危機感 ( 2013.10.20 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(1) 復権 ( 2013.11.29 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(2) 低質材 ( 2013.11.30 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(3) 園芸用 ( 2013.12.01 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(4) 選択肢 ( 2013.12.03 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(5) 自給 ( 2013.12.04 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(6) 参入 ( 2013.12.05 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(7) 先行例 ( 2013.12.06 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部 バイオマス最前線(8) 需給 ( 2013.12.08 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第4部-終 バイオマス最前線(9) 展望 ( 2013.12.09 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 (特別編) 広がる副業型・自伐林業 ( 2014.01.01 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(1) 需要 ( 2014.03.14 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(2) 家造り ( 2014.03.15 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(3) 回帰 ( 2014.03.16 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(4) 集成材 ( 2014.03.18 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(5) 供給力 ( 2014.03.19 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(6) 非住宅 ( 2014.03.20 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(7) 中高層 ( 2014.03.22 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(8) 新素材 ( 2014.03.23 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部 木、活かす(9) 挑戦 ( 2014.03.25 07:00 )
- 緑つなぐ 転機の森林県 第5部-終 木、活かす(10) 文化 ( 2014.03.26 07:00 )